【芝のお手入れ】 結構大変ですよね

ブログ画像

今日はあいにくの天候ですが、まだ動くと少し汗をかきますね(^^;)

まあただ単にボクが汗っかきなだけかも知れませんが(^^;)


先日お世話になったお客様宅の事例をご紹介いたします。


LINE_ALBUM_下妻様邸_241022_9

こんな感じで芝が伸びていて、おうちの方もしゃがんでの作業がやはり厳しいとのことで、ご依頼をいただきました(^^)

LINE_ALBUM_下妻様邸_241022_7
LINE_ALBUM_下妻様邸_241022_6

一旦一番上の人工芝を剥がして、さらに一番下の防草シートを剥がし、

LINE_ALBUM_下妻様邸_241022_3

伸びた芝をできる限り根っこからとって、除草剤をまいて、あらたに新しい防草シートを敷いて、

LINE_ALBUM_下妻様邸_241022_1

人工芝を元に戻しました。

人工芝のシートの間にも芝の根が結構入り込んでいたので、それを一つずつとってから元に戻しました。


どうですか?

写真を見る限りキレイになってません?(^^;)


こんな地味なお仕事もお受けしています。

しゃがんでの作業、つらいですよね?

無理して腰をおかしくしてしまってからではもう遅いです。

少しでも不安に思ったら、是非お声かけてくださいね(^^)/

----------------------------------------------------------------------

おうちの御用聞き 家工房 中央蘇我店

住所:千葉県千葉市中央区問屋町11-1

電話番号:0120-347-213

----------------------------------------------------------------------